資料集室に戻る 

 

教育勅語(口語訳付き)

 

教育勅語(ふりがな付き)

朕(ちん)惟(おも)フニ吾カ皇祖(こうそ)皇宗(こうそう)

國ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠(こうえん)ニ徳ヲ樹(た)ツル

コト深厚(しんこう)ナリ我カ臣民(しんみん)克(よ)ク忠ニ

克(よ)ク孝ニ億兆(おくちょう)心ヲ一(いつ)ニシテ世世

(よよ)厥(そ)ノ美ヲ濟(な)セルハ此レ我カ國體(こくたい)ノ

精華(せいか)ニシテ教育ノ淵源(えんげん)亦(また)實

(じつ)ニ此(ここ)ニ存(そん)ス      

爾(なんじ)臣民(しんみん)父母ニ孝ニ兄弟(けいてい)ニ

友(ゆう)ニ夫婦相和(あいわ)シ朋友相信(あいしん)シ

恭儉(きょうけん)己(おのれ)レヲ持(じ)シ博愛(はくあい)

衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ知能ヲ啓發(けいはつ)シ

徳器(とくき)ヲ成就(じょうじゅ)シ進(すすん)テ公益ヲ

廣(ひろ)メ世務(せいむ)ヲ開キ常ニ國憲(こくけん)ヲ重

(おもん)シ國法ニ遵(したが)ヒ一旦緩急アレハ義勇(ぎゆう)

公(こう)ニ奉(ほう)シ以テ天壞無窮(てんじょうむきゅう)

ノ皇運ヲ扶翼(ふよく)スヘシ是(かく)ノ如キハ獨(ひと)リ

朕(ちん)カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾(なんじ)祖先

ノ遺風ヲ顯彰(けんしょう)スルニ足ラン

斯(こ)ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ 倶

(とも)ニ遵守スヘキ所(ところ)之(これ)ヲ古今ニ通(つう)

シテ謬(あやま)ラス之ヲ中外ニ施(ほどこ)シテ悖(もと)ラス

朕(ちん)爾(なんじ)臣民ト倶(とも)ニ拳拳(けんけん)

服膺(ふくよう)シテ咸(みな)其(その)徳ヲ一(いつ)ニセンコトヲ

幾庶(こいねが)フ

  

   明治二十三年十月三十日

      御 名 御 璽

 

 教育勅語(口語訳)

 私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国を

おはじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が

心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、美事な成果をあげて参りましたことは、

もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、

道義立国の達成にあると信じます。

 国民の皆さんは、子は親に孝養をつくし、兄弟、姉妹はたがいに力を合わせて助け合

い、夫婦は仲むつまじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じあい、そして自分の言動を

つつしみ、すべての人々に愛の手をさしのべ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養

い、人格をみがき、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また法律や、秩序を守る

ことは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と、安全に奉仕

しなければなりません。そして、これらのことは、善良な国民としての当然のつとめである

ばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、更

にいっそう明らかにすることでもあります。

 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならない

ところであると共に、このおしえは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりで

なく、外国で行っても、まちがいのない道でありますから、私もまた国民の皆さんとともに、

父祖の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。

 

(国民道徳協会訳文)